2018年09月13日
池新田のお家
これから、岡本建工の施工事例を小出しにして行こうと思います。まずは、池新田のお家から正面からの外観玄関へのアプローチ軒下は洗い出し仕上げ。玄関内装岡本建工
掛川市の工務店 岡本建工です! 大工のリアルをUPしています♪ 岡本建工の家づくりは掛川市を中心に 袋井市・菊川市・御前崎市・磐田市・ 浜松市・西部地域ならどこでも 対応出来ます☺︎ 新築・リフォーム・増築・耐震工事 ほんのちょっとだけの ちょっとリフォームまで何でも対応します♪ 木の良さを引き出し仕事は親切 丁寧に。 を心掛けています( ^ω^ ) ダイコン日記 気軽に覗いてみて下さいね (^-^) ご縁に感謝 大工一筋 『代表』 一級建築技能士 岡本大輔 tel/fax0537-48-2635
2018年09月13日
これから、岡本建工の施工事例を小出しにして行こうと思います。まずは、池新田のお家から正面からの外観玄関へのアプローチ軒下は洗い出し仕上げ。玄関内装岡本建工
2018年09月07日
今年の6月に完成した拾六軒町のお宅紹介します。掛川市横須賀街道の通りに佇むどこか懐かしいお宅が完成しました。城下町にあった格子戸が印象的なお家です。縁側の格子戸を開いて、腰掛けての世間話し。そんな日常も何か絵になります。玄関の土間には、洗い出し仕上げを...
2017年12月07日
オシャレに使いやすく素敵な家。出来ました。ありがとうございました。大工の大ちゃん
2017年09月23日
もう少しで完成します!大工工事も、残す所あと5人工ほどかな。家具やスイッチの位置、高さ、大きさを数ミリ単位でお施主さんと考えて打合せして作った家です。毎度の事ながら、こんな家に住みたいと思う時期になって来ました(´ω`)外壁も、左官仕上げで十分養生期間をとっ...
2017年08月30日
宮坂の家着々と進んでおります。内部は床暖房を設置して床を丁寧に張り始めてます!お手伝いの大工と、毎日楽しく真剣に仕事に励んでおります!完成まであと、1月。がんばります!ご縁に感謝大工一筋岡本建工
2017年06月14日
良い感じに進んでおります!軒天シャレオツ。宮坂の家の子の髪型もシャレオツ。
2017年06月07日
地元の職人の皆さんで京都に行って参りました。やっぱり、何度行っても良いね伏見稲荷、初めて山頂まで行ったからご利益たくさんあると良いなwたくさん学べた良い旅でした!ご縁に感謝大工一筋 岡本建工
2017年05月04日
いよいよ始まります!頑張ります!
2016年03月09日
何と4ヶ月ぶりの更新>_
2015年12月04日
「大ちゃん ちょっと直して欲しいのがあるけど見てくれる?」って電話からこんなに大掛かりな仕事になるとは思ってなかったけどね(笑)ほんとに、ご縁に感謝です!下見に行った瞬間。「デカって!!」って笑ったよw話しをしていく内にお客様の理想が見えてきてそれを イ...
2015年11月05日
こんにちは☺︎お風呂のリフォーム完成です♪今回はクリナップ『ユアシス』を使用です。https://sp.cleanup.jp/bath/yuasis/保温性に優れてお掃除も楽チンもちろん安全面にも優れているグッドなお風呂です♪脱衣室も一緒にリフォームしました!新しくした壁は耐水のボードを貼...
2015年10月17日
皆さん。こんばんは。今週もお疲れ様でした☺︎☺︎☺︎岡本建工の岡本ですお風呂のリフォーム工事中ですが解体をしてみてビックリ!!タイル隙間から長年の水漏れしていてそれが原因で土台が腐ってしまってました(ꈨຶꎁꈨຶ)でも そんな事で岡本建工はビビりません!腐っていた...
2015年10月14日
今週末遠州各地で行われたお祭り。皆さんお疲れ様でした。僕の地区は遠州横須賀 なので4月の三熊野神社大祭だから10月は毎年 笛吹きのお手伝いに呼んで貰ってます(^o^)今年もお世話になりました。今年で8年目となりましたが相変わらず良くして貰って楽しく吹かせて貰え...
2015年10月07日
『素敵になったわ〜❤︎』ってお施主様の奥様に言って頂きました!!着工当初は 正直どうなるかと思いましたが 綺麗に収まりました!まさか床が6cmも傾いていたなんで感じさせない仕上がりです♪♪♪(^o^)やっぱり平らな床でないと平衡感覚も狂ってくるし。。。たくさん喜んで...
2015年09月17日
耐震リフォーム工事がラストスパートになってます♪段々と形が見えて来てお客様も嬉しそおだよ(´◡`๑)最近は床張り作業!今回はオーク(ナラ)材を使用!オークは堅木で床材に向いてます。木目も美しく家具や酒樽にも使われるniceな材料だよ(^o^)1枚1枚 木目を見て色合わせ...
2015年09月05日
もうすぐ 横須賀は「ちいねり」✌️って事で前々から頼まれていた地元の幟(のぼり)の竿を交換です!今までのは もうボロボロで少なくとも僕の記憶で交換した事はないから35年以上 多分50年くらいは使っていたと思います。神事で使う物ですのでしっかりと お塩で清めてか...
2015年09月03日
今年の夏休みも子供達に木の良さ物作りの楽しさを体験してもらおうと…岡本建工 工作教室 開催しました✌最初は ちょっと緊張していた子供達も だんだん調子が出てきて✨それぞれ 自分好みの工作を楽しみながら 一所懸命に作ってたねお昼は 恒例の流しソウメンも楽しかったね...
2015年08月27日
お久しぶりです!さてさて耐震リフォーム絶好調に進めております!次の写真は弟子が壁の通り(まっすぐになっているか)を確認しているところです。リフォームで難しいのが曲がった柱や傾いた床をどう直すか!大工の腕の見せ所です(^_^)しっかりと まっすぐな壁の下地を作...
2015年07月31日
毎日暑いですね〜無理せず小まめに休憩 水分補給して熱中症に充分気をつけましょうね!相変わらず現場は蒸し風呂状態(笑)巨大扇風機を2台 ガツンと回してしのいでおります。やっぱり健康でないといい仕事も出来ないですもんね♪なかなか集中力を保つのも難しい暑さですが...
2015年06月29日
こんばんは‼︎‼︎最近の岡本建工は掛川市内で耐震リフォーム工事を頑張って進めております‼︎‼︎金物の付いていない柱 筋交いにはしっかりと耐震金物を取り付けてと。リフォームあるあるの浴室の土台!見事に腐ってました。予想内だったから慌てず焦らずしっかりと交換完了‼︎‼...